-
プロフィール
いろいろと触っていたらホームページが落ちてしまいました。。
下記のサイトから色々と活動をご覧いただけますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m▷坂東 啓・坂東ありか日本舞踊教室
芝大門のお稽古場情報をご覧いただけます。▷坂東ありかプロフィール
リンク先の下の方に詳細掲載。坂東ありか
・日本舞踊坂東流師範
・坂東会役員 企画係
・坂東 啓 補佐
・Schoo 美しい所作・立ち居振る舞い講師
・坂東流青年部部員
・集団 日本舞踊21所属
▷メディア情報
・日経BPカンパネラ取材
・言論プラットフォームアゴラ取材
「日本舞踊の師範に聞く歴史と魅力!」
(Yahoo!ニュース掲載)
・月間アレコレ取材
・TJMOOK「なにげない瞬間に素敵、と思われる大人の所作」 (宝島社)取材▷坂東ありか(力石ありか)Instagram
気ままに更新してます。イラストレーターとしての活動紹介
▷Arika’s Illustration File
イラストポートフォリオサイト▷姐さん日記 公式Instagram
4年間連載した江戸っ子姐さんはこちらから。▷姐さん日記商店
日めくりカレンダーを販売していますが、現在Sold Out中です
(外苑前のレストラン、カナユニに一部置いてあります。Tel.03-3404-4776)2023年6月21日
坂東ありか 拝 -
活動実績・スケジュール
2016年
《出演》奥能登国際芸術祭2017「さいはてのキャバレー準備中」出演2018年
《取材》言論プラットフォーム「アゴラ」 ―日本舞踊の師範に聞く歴史と魅力!(Yahoo News掲載)
《出演》Schoo出演「坂東流師範に学ぶ日本の美しい所作/立ち居振る舞い」2019年
《出演》3.11「パフォーミングアーツ in Tokyo」チャリティイベント
《取材》05月 日経BPカンパネラー処方箋24「 江戸の姐さんに、ときめいています。」
《取材》09月 月刊アレコレ170号「きものびと十人十色」インタビュー
《講師》12月 「日本舞踊の実演と粋な淑女と旦那の所作講座」(OMS経営研究会主催)2020年
《開催》02月 「粋な淑女と旦那の所作講座」開催
《出演》03月 R.A.Generations3.292021年
《出演・主催》11月3日「第五回 蔦の会」
清元「梅の春」/長唄「二人椀久」傾城松山2022年
《出演》(株)アークコーポレーション 30周年記念祝賀会
《講師》09月 学校法人長沼スクール 東京日本語学校 文化体験授業 〜日本舞踊の実演と美しい所作講座〜
《出演》11月 大田区舞踊連盟舞踊会「城ヶ島の雨」2023年
《出演》03月 伝統文化フェスティバル 「千代の寿」
《出演》04月 坂東 啓日本舞踊教室「お舞初め」出演「扇の的」
《取材》06月 素敵なあの人特別編集「なにげない瞬間に素敵、と思われる大人の所作」 (TJMOOK)宝島社
《出演》07月 Mare Musics 主催イベント 「東京の夏に花束を」出演「扇の的」